ゆかね日記 By C.Maya

日々の出来事を綴っています。そりゃ日記だし(^^;。
私が現在何処で何をしているのか、ここで確認して下さい(^^;。
 
1つ前に戻ります
トップに戻ります
前です
前です
次です
次です


2001/07/17 はれ 「いつか見た裏金」
 外務省の詐欺事件が大騒ぎになってますけど、ああいうの、民間では結
構ありますよね。
 さすがに、あそこまでの額は別として(^^;。
 そーいう裏金を作れるヤツってのは、結構重宝されたりするもんです
し。
 私だって、手口のいくつかはすぐに思い付きますもん。
 やらないけど。…積極的には(^^;;;。
 まあ、公務員がやっちゃまずいですけど、ハイヤー会社が預り金として
会計処理していたというのは笑えません。
 みんな、権力には弱いのだ(^^;。



2001/07/16 はれ 「謎の放熱物体」
 暑いですう…。
 去年みたいに、倉庫の中にこもらなくていいので、マシと言えばマシな
んですけどね。
 家に帰って来ると、中途半端に風が強いので、窓を開けるわけにもいか
ずにずっとクーラー入れっ放し。
 しかも、パソコンの電源を入れると、一気に部屋の温度が上がるような
気が(^^;。
 もう1つ怪しい放熱をするのがCSチューナー。
 これ、電源を入れなくても、コンセントを差してアンテナ線をつなぐだ
けで、もんの凄い発熱をするのです。
 常に電波を監視してるとしか思えません(^^;。



2001/07/15 はれ 「原稿を書く(手書き)」
 本日、「みずといのちの活動」の原稿を発送しました。
 3週間も経ってしまいましたが、そんなに大した内容じゃ無いのがなん
とも。
 本当はフィルムの現像はしなくていいのですが、内容の確認とこのペー
ジへの掲載の為、現像してしまいました。
 それと、取材費3000円分の振込依頼書。
 何故か、ボランティアなのに交通費代わりのお金が支給されます(^^;。
 いずれ何かに掲載されるかもしれないので、見かけたら読んでやって下
さいね。
 私的には、他の人の原稿を読んでみたいのですが。



2001/07/14 はれ 「魔窟」
 今日は時間があったので、AV機器とパソコンの移動。
 ほとんどガワだけのパソコンとか、あまり使わない物は収納してしま
う。
 ゲーム機は使う時だけ出すことにして、引き出しへ。
 LDプレーヤーも片付けたかったけど、他に置く場所も無いので、その
ままAVラックへ。
 これで少しは、部屋が広くなりました。
 掃除は大好きなので、片付けてはあるのですが、物が多過ぎ。
 電車の部品とか飾ってあるし、得体の知れないキカイは色々あるし、マ
ニアなポスターは額に入れて飾ってあるし…。初めて来た人は、驚いて部
屋を見回すのが通例です(^^;。





1つ前に戻ります
トップに戻ります
前です
前です
次です
次です