「Top」 [旅のしおりのMenu]
旅のしおり
ここには、東日本フェリー「ほるす」青森−函館、の乗船記があります。
室蘭からの「びるご」で着いた青森は、ちょっとした吹雪でした。
強い風の中、細かい雪が舞っていて…。
ん、冬の雪国は、やっぱりこうでなくっちゃ。
ちょっと嬉しくなりつつ、やっぱり寒いので、すぐにターミナルへと入ったのでした。
私は、このまま函館に向かっちゃいます。
コムレイドカードを出して、乗船券を購入するよ。
岸壁工事の関係で、07:30の「ほるす」は5番乗り場から出るそうで、07:00か07:20のシャトルバスに乗って下さいとのことです。
その旨書いた紙も、乗船券にホチキス止めされて。
去年の11/27から、あっちに移っているみたい。
私はターミナル2階のベランダに上がって、入港してくる「ほるす」を眺めていたのでした。
ベンチでは、仮眠している人が何人も…。
「びるご」の乗船記はこちらです。
以前の「ほるす」乗船記と、青函航路諸々の乗船記は、旅のしおりのMenuからどうぞ(^^)。
■07/02/28 東日本フェリー「ほるす」乗船記 青森07:30→函館11:20
0700のマイクロバスに乗ったのは、私が最後でした。
7、8人の方が乗られてます。
何か寒いと思ったら、窓を開けている人が居て、私は最初???だったのですが、あ、タバコを吸ってるんだあ。
灰皿もちゃんとあるし、このバスは禁煙じゃ無いのですねー。
わざわざこんな短時間にタバコを吸わなくってもいいと思うし、吸わない私は吸う人の気持ちがさっぱり分かりません(^^;。
そんな感じのマイクロバスで、船内のエスカレーター前まで連れて行って貰ったのでした。
この「ほるす」は、3回目の乗船となります。
私が青函航路に乗ろうとすると、何故かこの「ほるす」に巡り会う確率が非常に高いんですよねー。
なので、船内もちゃんと覚えていたよ。
乗船して、私は展望室の片隅を定位置に決めました。
1等に乗るのも悪く無いかな、とも思ったのですが、そしたらずっと寝ちゃいそうなんだもん。
この「ほるす」っていう船名、北海道だけにホルスタインの略で「ほるす」なのかと、昔は本気で思っていました…。
牛さんは、海の上に進出したりはしませんかあ。
音楽付きのテープ放送が流れた所で、デッキに出ます。
雪は上がったけれど、風はまだ強いなあ。
5番乗り場からの出航は初めてなので、見える景色が新鮮です。
JASのYS-11を眺めて、青函連絡船「八甲田丸」を眺めて、アスパムを眺めて。
そうこうするうち、私がさっき乗って来た「びるご」がするすると動き出して、「ほるす」を追いかけて来ます。
あ、何かあっちの方がスピード速いなあ。
私達のこと、「さっさと出て行け!」って言ってるみたい(^^;。
沖からは、逆に岸壁に向かって「びいな」が動き出していました。
楽しー♪。
そんな光景を観察していたら、心底冷え切って、指先の感覚が殆ど無くなっちゃった…。
さあて、自分のテリトリーに戻ろうっと。
自販機で缶コーヒーを買って。
船内は暑いので、冷たい缶コーヒーにしてみたり。
それを飲みつつ、ぼーっとして過ごします。
旅はいいな。
ずっと旅を続けられたら、とも思うのですけど、日常があるからこそ旅があるわけですし、だからそれぞれでバランスを保っているのかもしれないね。
旅先で笑顔で居る為にも、日常生活は頑張らなくっちゃ!。
適当に船内を歩いても、昨年06/30でレストランは閉鎖されているし、ちょっとつまんないです。
それなりに歩くところはあるのですけど。
30分ちょっとして、売店も閉店になりました。
船内の掲示を見て行くと、大洗航路と日本海航路の時刻表、こちらもそのままになっていました。
高速船関係の情報は特に無し。
この「ほるす」はどうなっちゃうのかしら。
何だか、さらりフェードアウトしてそのまま売却、なんてことになりそうで怖いのですけど(^^;。
2等船室前の通路には、「ギャラリーコーナー」っていう掲示があって、そこには色々と楽しい「船の話」が掲示されていました。
ふりがなが振ってあって、小さい子供さんにも読めるようになっていますが、読んでいるとなかなか楽しいです。
バウスラスターの出力が15.6tであること、片道の燃料消費量が5,000リットルであること。
反対側には、ロープワークの体験コーナーもあって、こういう取り組みは素晴らしいと思います。
デッキを一回りして、と。
ちなみに私は、津軽海峡での姉妹船の反航って、見たことがありません。
理論的には、丁度真ん中の時間で擦れ違う筈なのですけど、今回も影も形も見えず。
あれー?。
まあ、そんなにしっかり見ていた訳ではありませんけど…。
こんなんじゃ、私にワッチは務まらないや(^^;。
通り過ぎて行くのは、ただ潮風だけ。
また展望室に戻って、ごろごろ。
この頃になると、皆さん殆どの方が眠っているみたい。
私は「びるご」で熟睡したので、別に眠くはありませんけど、横になれるスペースがあるのに横にならないのは勿体無いよね、なんていうせこい考えで、とりあえずごろごろします。
寝たまま、窓越しに海面を見ていると、かなり大きくピッチングしているので、ちょっとびっくり。
そんな感じは全然しないんですけど。
大きくゆらゆら揺れてます。
30分おきに、船内のお散歩、デッキのお散歩、ごろごろを繰り返しているうちに、函館が近付いて来ました。
まずは肉声で下船の案内が流れて、その後にテープ放送っていう順番。
青森と違って、函館はいいお天気です。
荷物をまとめてデッキに出ていたら、ここまで下船券回収のおじさんがやって来ました(^^;。
青函航路って、これが徹底してますよねー。
仕方無いので、ロビーに戻ったのでした。
さあて、下船だよー。
徒歩のお客は10人位。
おじさんに引率されて、カーデッキに降ります。
トラックの下船が終わっていなかったので、3台程やり過ごして、「ほるす」から降りたのでした。
連絡バスに乗り換えたのは、私の他に2名だけでした…。
寂しいなあ。
目の前では、新ターミナルの建設が進んでいますね。
バスは暫くして、発車。
函館は積雪どころか残雪も全くありません。
というわけで、1200前には函館駅前に到着っ。
この後は、ロープウェイで函館山に登ります。
丁度、「びいな」が入港して来たよ。
この旅の後の様子はこちらをどうぞ(^^)。
「Top」 [旅のしおりのMenu]
ゆかねカムパニー ©C.Maya 2007