■06/10/19 新日本海フェリー「はまなす」乗船記 00:45→20:45
乗船手続きと同時に、お昼のグリルを申し込みました。
丁度今、期間限定メニューなんですよね。
------以下、新日本海フェリーのサイトから引用。------
■グリル昼食の期間限定メニューを是非ともご賞味ください。
オーセントホテル小樽 菅原裕料理長監修
「北海道産牛肉と北海道野菜たっぷりボルシチ」
・価格:おひとり様 2,500円(税込)
・期間:2006年9月25日(月)〜10月19日(木)
【食前酒】ハスカップワイン
【オードブル】軽いスモーク帆立とサーモンのサラダ仕立て十勝産長芋、ブナシメジのピクルス添え
【メイン】北海道産牛肉と北海道野菜たっぷりボルシチ
【デザート】余市産洋梨のコンポート バニラアイス
【パン】自家製ライ麦パン
【ドリンク】コーヒー
十勝産牛肉を油抜きにして、トマトをふんだんに使うことにより、酸味の効いた味付けにしています。別名「飲む野菜」と言われるほど鉄分、ビタミン、食物繊維が豊富な健康食材のビーツを使用して、体にやさしい料理に仕上げました。
肉と香草、北海道産の野菜を丸1日煮込むことにより、肉と野菜の持つ深い味わいがうまく溶け出して合わさり、付け合わせのサワークリームが食欲をそそります。
------引用終わり。------
あ、今日が最終日なんだ。
グリルの券は乗船券にホチキス止めされて、乗船時、インフォメーションで時間の確認をして下さい、と。
S寝台の指定も船内で。
2階に上がると、団体さんが居るので、ちょっと賑やかでした。
乗船開始は、やっぱり2330みたい。
私は、人がみんな居なくなってから、最後に乗船。
インフォメーションでは、前回の「すいせん」とは違って、グリルの時間を記入した案内のメモをくれました。
それは親切です(^^)。
そういえば、前回もS寝台だったし、今日は2等寝台でも良かったかなあ。
全く同じじゃ、つまらないもん。
S寝台は、前回同様、やっぱりちょっと暑いです。
照明暗いし。
コンセント無いし。
カーテンに隙間が出来ちゃうのは、ちょっと困りもの。
外から見えちゃうよお。
扉が無理なら、もっときっちり閉まるようにして欲しいなあ。
そこが気に入らなかったらしく、1等へ移った方が2名程…。
確かに、今となっては、中途半端な感じもします。
壁はやっぱりぎしぎし軋むし…(^^;。
さすがに今日は屋台の営業も無く、夜食は売店でおにぎり350円を売っているだけでした。
お風呂は0130まで。
私は出港後に、のんびりお風呂へ行きました。
「はまなす」のお風呂は、洗い場が広くって、気持ちいいですよねー。
脱衣場には、ベビーベッドも新設されていて。
フォワードサロンは夜間閉鎖で、明朝0700からのオープンです。
インフォメーションカウンターの後ろには、シップオブザイヤーのプレートがかけられていました。
チルドレンルームは、6歳以下のお子様専用なので「大人だけでの入室はご遠慮下さい」ですって。
大人だけで入る人なんて、居るのお?。
あそこでボールと戯れてる大人って、凄く怖いんですけど…。
ちなみに私は、5歳児だから大丈夫だよ!(ネタが分からん(^^;)。
船内を歩いて気が付きましたけど、2等とS寝台のある区画、全てのコンセントに使用禁止のテプラが貼ってあるのですね。
室内も廊下も喫煙可のフォワードサロン(アストロノーツ)も、2等区画は全て使用禁止になっていました。
厳しいなあ。
1等区画や禁煙のフォワードサロン(ミルキーウェイ)にそんな表示は無いので、随分と明白なの。
そんなに電源弱いのかしら…。
それとも、マナーの問題?。
あ、この船のお部屋って、みんな宇宙に関係した名前が付いてるみたい。
グリルはコスモスだったもん。
レストランはジュピター。
カフェはギャラクシー。
天体の写真もあちこちに掲げられていて。
左の宇宙船チックな扉が、グリルの入口です。
前方はカフェですが、この時期の営業はありません。
私はここのイスに座って、午前04時近くまで起きていました。
元気です。
勿論、他には誰も居ません。
0145と0230には、トランシーバーを持ったマリンスチュワーデスさんが巡回にやって来て、午前03時までシャッターを下ろした案内所でお仕事をしていたよ。
そんな時間まで、大変だなあ。
翌朝。
船長さんからの挨拶放送で目が覚めました。
内容は前回乗船したときと同様ですが、ちょっとだけ簡略化されてるかな。
その直後に、「あかしあ」との反航案内があったので、ようやく起きます。
1015。
朝ご飯は省略。
後で掲示を見たら、2種類の定食での営業だったみたい。
フォワードサロンへ行ってみると、真ん中だけは窓に鉄仮面が付いてなくって、前面展望が楽しめました。
これは嬉しいです(^^)。
「あかしあ」が近付いた所でオープンデッキへ移動すると、私の歩く速度よりも「あかしあ」の方が当然速いので、途中で抜かされちゃいました。
計算間違えたあ(^^;。
私達の「はまなす」が先に汽笛を鳴らし、続けて「あかしあ」が汽笛を鳴らして。
こーゆーの、やっぱりいいですよね。
ご覧になっていた皆さんも、本当に楽しそうでした。
お風呂に入って、グリルの時間まで、また展望通路でのんびり。
このスペースって、特に名前は付いてないのかしらん…。
グリルをちらっと覗くと、私の他、6人分の用意をしているみたいでした。
良かったあ。
一人だけじゃ無いって、いいですよね(^^;。
ナイフやフォークも、新日本海フェリーのマークが入ったオリジナルです。
ボルシチのサワークリーム、確かにアクセントになっていました。
ちょっと量が物足りない気はするけれど、美味しいよ。
飲み物の領収書を貰うと、船名の入ったスタンプは押してありませんでした。
ちょっと残念。
展望通路に戻って、また景色を眺めます。
海しか見えん…。
当たり前ですけど。
眠くなって来たので、ベッドに戻ってお昼寝。
お気楽です。
こういう風に過ごしたくって、私はフェリーに乗ってるんだもん。
1630、乗組員によるサックス演奏があるとの放送で目が覚めました。
コンファレンスルームをちらっと覗いて、私はお風呂へ。
お風呂もこれが最後だよ。
出て来たら、まだサックス演奏をやっていたので、私も会場へお邪魔して。
収容60人程のコンファレンスルームですが、立ち見も出る盛況でした。
晩ご飯はレストランへ。
カフェテリア方式ですが、品数が多いし、手書きのチラシもあって、選ぶのに迷っちゃう位。
食べてみたいものが色々あるよー。
こういうのって、幸せですよね。
「おーしゃんうえすと」は寂しかったから…。
結局、1,550円分を購入(^^;。
デザートを食べ、コーヒーを飲んで、嬉しい気持ちになっている私なのでした。
食後はオープンデッキで風に当たって。
夜風が気持ちいいー♪。
船内、ちょっと暑いんですもの。
さあて、もう小樽です。
「徒歩にて下船のお客様、下船準備の整った方から、ロビーにてお待ち下さい」っていう放送が流れて、この応対はソフトで嬉しいです。
私は実際に下船が始まるまで、自分のS寝台に座っていたのでした。