ゆかね日記 By C.Maya

日々の出来事を綴っています。そりゃ日記だし(^^;。
私が現在何処で何をしているのか、ここで確認して下さい(^^;。
 
1つ前に戻ります
トップに戻ります
前です
前です
次です
次です


2001/06/15 雨 「選挙は大ヘンだ!」
 今日の夕刊には、大きく東京都議会議員選挙の話題が載ってましたね。
 船橋でも、再来週は船橋市長と市議会議員補欠選挙があります。
 でも私は、未だかつて選挙の投票というものに行ったことがありませ
ん。ええ、一度も(^^;。
 普通は、ハタチになった最初の選挙くらいは行くものなんですが…。
 別にポリシーがあって行かないわけではなくて、ただ何となく…(^^;。
 それで船橋市の市政モニターとかやってたんですから、笑話みたいです
よね(^^;。
 国民の義務を果たしていないのは申し訳無いのですが、多分今年も行か
ないような気がしてます…。



2001/06/14 雨 「水道もガスも来ていない家」
 今日は1日雨でした。涼しい…、っていうか寒いです(^^;。
 私の自宅は、元々水気は殆ど無いので、カビの心配は全然ありませんけ
どね。
 だって、水道も下水道も無いし、ガスさえありませんもの。
 私は団地住まいなのですが、実家の隣りに別の部屋を借りて住んでいる
ので、風呂とトイレと洗濯機は実家に借りに行くのでした。
 食事は全て外食…。
 都合のいい放し飼いとゆーか(^^;。
 電気さえ来ていれば、結構何とかなるもんなのですねー。



2001/06/13 くもりよる雨 「天使のメイル」
 今日は、色々と郵便が届いていました。
 献血と滋賀からのお知らせは、専用コーナーでネタにしてしまいます
ね。
 それと、請求書が沢山…(^^;。
 船橋のGS、今月上旬はリッター90円だったのですが、今はまた92
円に上がってます。
 車は毎日使うので、結構大きいかも。
 初級シスアドの合格証書も届きました。
 私の周囲では、「あんなの簡単じゃん」とか「うちの会社だと資格と認
められないよ」とか冷たい扱いを受けているのですが、試験に午前午後5
時間もかかって、私にはそれだけでも大変だったんだぞー。



2001/06/12 くもり 「オフピーク星人になろう!」
 夕刊見ると、今朝の山手線は大変なことになってたみたいですね。
 ケーブル切断位、もっと早く復旧出来無いのでしょうか…。
 ちなみに私は、入社以来ずっと自動車通勤なので、電車のラッシュには
無関係だったりします(^^;。
 新入社員時代は、真面目にスーツ着て電車で通っていたのですが、どう
せ制服に着替えるんだし、そもそも終電までに帰して貰え無いので、自然
に私服&車での通勤になってしまいました。
 車で心配なのは渋滞ですが、年に一度位は工事や事故がぶつかって、ど
えらい遅刻をすることがあります。
 今までの最高記録は、1時間30分遅刻…(^^;。
 みんな同じ方向から来るので、私が着いてもまだ社員の1/3が出勤し
ていませんでした。
 何だかなあ(^^;。





1つ前に戻ります
トップに戻ります
前です
前です
次です
次です